2015年06月19日

搬出、そして地獄のパッキング・・・

展覧会最後のお客様は山川さんと中村さんの作品を買っていただいたステキな親子。
かわいい少年と優しいお父さん、グラフィックデザイナーだそうです。
搬出の日に取りに来てくださいました。

最後のお客様.JPG

パリに着いた最後のメンバーは長田浩子さんと藤原杏菜ちゃん。

長田さん.JPG

杏菜ちゃん.JPG


展覧会に参加してくださったポントローさんとドミニクさんが、
作品を取りにこられて記念撮影。ありがとうございました。

ドミニクさん.JPG



さてさて展覧会が終わるとほっとすると同時に、あの地獄のパッキングが待っているのです。
まさにひょえ〜です。

搬出初日、林、宮崎、加藤、長田、杏菜、神野、東とフランス在住の伊藤さん、
お疲れさまでした。

搬出1日目終わって.JPG

翌日18日はなんと加藤、長田、杏菜、神野、東の5人で猛ダッシュ!
詰める 詰める、くくる くくる、テープ貼る 貼る。

搬出始まる.JPG

搬出始まる2.JPG

搬出始まる3.JPG

搬出大詰め.JPG

「完成!」やったー!!!

パッキンク_完了.JPG

終わったらもちろんお疲れ様の乾杯。
神野のカクテルにはなぜかセロリがささっておりました。

カクテル.JPG

   by kaoru
posted by 凹凸のフランス便り at 11:43| Comment(1) | パリ展覧会2015
この記事へのコメント
神野先生、みなさん
お疲れ様でした。
搬出も少ない人数でたいへんでしたね。
無事盛況のうちに終わり、本当に良かったです。
森野もお世話になり、どうもありがとうございました。
また日本でもよろしくお願いします。
Posted by at 2015年06月30日 10:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: