2012年05月19日

パリに着いて早速・・・

DSCN2457.jpg

少し肌寒いパリ

アパート住まいでなんだかほっとする感じですが
時差ぼけ+αで、鍵を開けるのにてんやわんや

今日は朝から曇りがちで肌寒く、
まだ冬のコートをしっかり着込んでいる人が多いです。
日本の4月初め頃の気候

さて街をぶらぶら・・・
「おっ、ポールのパン!」
ってことで、ここでランチ
4年前の€1=168円の時はひやひやでしたが、
今回は日本で食べるのと同じくらいの金銭感覚で大丈夫。

DSCN2461.jpg

DSCN2467.jpg

夕方からアトリエ コントルポアンにてM.エクトールと再会。
1930年から使っているプレス機、インクがこびりついて
バームクーヘンみたいになった取手、すごい。

DSCN2470.jpg

DSCN2474.jpg

DSCN2477.jpg


夜はもちろんみなさんとワイン、ワイン、ワイン。
美味しい?、もちろん。
posted by 凹凸のフランス便り at 15:44| Comment(1) | パリ展覧会2012

2012年05月14日

いよいよ梱包作業も山場に!

DSC_0174.jpg

DSC_0172.jpg
連日梱包作業が続きます。この箱を約18個くらい、送ります。この作業が一番大変(@_@)
1個45kgくらいあるので、全部で800kg、いやいやもう少し増えるかも〜

by kaoru
posted by 凹凸のフランス便り at 17:00| Comment(0) | パリ展覧会2012

2012年05月09日

日仏交流版画展へ向けて / 凹凸でのパーティー

DSCN2322.jpg

DSCN2367.jpg

DSCN2369.jpg

DSCN2381.jpg

DSCN2396.jpg


5月6日(日) 4:00〜 アトリエ凹凸で
「パリ展へ向けてがんばりましょう!」パーティーを開きました。
今回のポスターやパンフレットのデザインをしていただいた
リトウ・リンダ様をはじめ、協賛して下さった方々、またアトリエの
メンバーやご友人のみなさま、ありがとうございました。

また5:30〜 凹凸ギャラリーにて
坪山由起 ダンスパフォーマンス『Dancing Itowokashi』
をパリでのオープニングに先がけ披露していただきました。
なんだかパリでの展覧会が少しずつ動き出している実感!
パリからの報告をこのパリブログでみなさまに伝えられると
思いますので、お楽しみに★
posted by 凹凸のフランス便り at 19:56| Comment(0) | パリ展覧会2012

2012年05月05日

アトリエ凹凸主催 日仏交流版画展

Projet AKEBONO U
アトリエ凹凸主催 日仏交流版画展

「 いとをかし 」

2012年 6月5日 〜 19日

シテ・インターナショナル・デ・ザール
パリ
CITE INTERNATIONAL DES ARTS
18, rue de I’Hotel de Ville 75004 Paris
(metro Pont Marie ou St.Paul)

outotsu-pari2012.jpg

4年ぶりにパリで、曙プロジェクトUが開かれます。
アトリエ凹凸メンバーを中心に日本の作家 64名、
フランス在住の作家 14名、計 78名の版画がパリに
勢揃いします。
posted by 凹凸のフランス便り at 11:21| Comment(0) | パリ展覧会2012

2012年05月03日

フランス、パリ便り

アトリエ凹凸のフランス・パリ展覧会に際して、
現地より展覧会の模様や観光風景、メンバーの様子を
お知らせします。
posted by 凹凸のフランス便り at 11:06| Comment(0) | パリ展覧会2012